中日辞典 第3版の解説
沉潜
chénqián
1 [動]
这种鱼常~于水底/この魚はいつも水底に潜んでいる.
他~在实验研究中/彼は実験の仕事に没頭している.
2 [形]<書>感情・考えを顔に出さない.
~坚忍,处逆境而不馁/我慢強く動揺せず,逆境にあってもくじけない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...