没事

中日辞典 第3版の解説

没事
méi//shì

[動](~儿)

1 仕事がない.職がない.

2 用事がないひまである

今晚~,我想去看电影/今晩ひまだから,映画に行きたいと思っている.

3 なんでもないたいしたことではない

外面乱哄哄luànhōnghōng的,出了什么事儿?——~/外でわいわい騒いでいるが,なにかあったのか——別にたいしたことではない.

啊,太对不起了——~/ほんとうに,どうもすみません――いや,なんでもありませんよ.

他~了,大家可以放心/彼は何ともありませんから,みなさん安心してけっこうです.

4 かかわりがない.責任がない.

你只要把问题说清楚qīngchu就~了/君はその問題をはっきり話しさえすればそれで責任がなくなる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む