没事

中日辞典 第3版の解説

没事
méi//shì

[動](~儿)

1 仕事がない.職がない.

2 用事がないひまである

今晚~,我想去看电影/今晩ひまだから,映画に行きたいと思っている.

3 なんでもないたいしたことではない

外面乱哄哄luànhōnghōng的,出了什么事儿?——~/外でわいわい騒いでいるが,なにかあったのか——別にたいしたことではない.

啊,太对不起了——~/ほんとうに,どうもすみません――いや,なんでもありませんよ.

他~了,大家可以放心/彼は何ともありませんから,みなさん安心してけっこうです.

4 かかわりがない.責任がない.

你只要把问题说清楚qīngchu就~了/君はその問題をはっきり話しさえすればそれで責任がなくなる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む