中日辞典 第3版の解説

沾(12霑)
zhān
[漢字表級]1
[総画数]8

[動]

1 ぬれる.湿る.しみる.

lèi~襟jīn/襟元が涙にぬれる.

2 くっつく.くっついて汚れる;<転>染まる.かぶれる.

手上~着面/手にコムギ粉がついている.

~一点儿吐沫tùmo/少しつばをつける.

果酱guǒjiàng~在脸上了/ジャムが顔についている.

双手~满鲜血的凶犯/両手を鮮血で汚した凶悪犯.

~上了抽烟的坏习惯/喫煙の悪い習慣に染まった.

3 ちょっと触れる;近づく.

脚不~地/足が地につくひまもない;てんてこ舞いである.

他~枕头zhěntou就着zháo/彼は横になるとすぐ寝つく.

烟酒不~/酒もたばこも口にしない.

学生们都不敢~他/学生たちはだれも彼にかかわり合おうとしない.

4 (おかげを)こうむる;(分け前に)あずかる.

~沾光/.

~点儿便宜piányi/ちょっとうまい汁を吸う.

5 <方>よろしい.▶承知を表す.共通語の“行xíng”に相当.

不~/だめだ.承知できない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む