中日辞典 第3版の解説
泼(潑)
pō
[漢字表級]1
[総画数]8
1 [動](液体を)まく,ぶっかける.
扫地时~一点水,免得
尘土 飞扬 /掃除をするときは少し水をまいて,ほこりが立たないようにしなさい.互相
~水/水をかけ合う.2 [形]
→~泼妇fù/.
他做事很~/彼はなかなか押しが強い.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...