中日辞典 第3版の解説
泼(潑)
pō
[漢字表級]1
[総画数]8
1 [動](液体を)まく,ぶっかける.
扫地时~一点水,免得
尘土 飞扬 /掃除をするときは少し水をまいて,ほこりが立たないようにしなさい.互相
~水/水をかけ合う.2 [形]
→~泼妇fù/.
他做事很~/彼はなかなか押しが強い.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...