中日辞典 第3版の解説
洛阳桥
福建/泉州
Luòyáng Qiáo
<中国の地名>洛陽橋(らくようきょう).北宋の時代(1059年)に完成.幅7m,長さ834m.もとの名を万安橋という.中国三大名橋の1つ.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...