中日辞典 第3版の解説

浇(澆)
jiāo
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [動]

1 (水などの液体を)注ぐかける

~菜/(畑の)野菜に水をやる.

~花/花に水をやる.

~水/水をかける.

火上~油yóu/火に油を注ぐ.

上大雨~得一身湿shī/大雨にあってびしょぬれになった.

2 灌漑する.

车水~地/水車で田畑に水を揚げる.

3 (鋳型に)流し込む.

~浇铸zhù/.

~铅字qiānzì/活字を鋳造する.

2 <書>冷酷である;苛酷である.

~浇薄bó/.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む