中日辞典 第3版の解説
海口
hǎikǒu
[名]
夸
(下)~/大言壮語する.大ぶろしきを広げる.海口
Hǎikǒu
[名]<地名>海口(かいこう).▶海南省の省都.⇒Hǎinán【海南】
海口
海南
Hǎikǒu
<中国の地名>海口.省都.貿易港.食品工業が盛ん.海南島の中心地.
[名]
夸
(下)~/大言壮語する.大ぶろしきを広げる.[名]<地名>海口(かいこう).▶海南省の省都.⇒Hǎinán【海南】
<中国の地名>海口.省都.貿易港.食品工業が盛ん.海南島の中心地.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...