涂饰

中日辞典 第3版の解説

涂饰
túshì

[動]

1 (戸・窓や家具などに)色を塗ってきれいにする.

在板上~了淡雅dànyǎ的色彩/板にあっさりした上品な色を塗った.

2 (しっくいで壁を白く)塗る.

没有~的土墙/何も塗られていない土壁.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む