中日辞典 第3版の解説
消遣
xiāoqiǎn
[動]気晴らしをする.ひまつぶしをする.退屈しのぎをする.
[発音]
とも.在火车上下棋
~/汽車の車中で将棋を指して退屈しのぎをする.他常在业余替人修理钟表
,把它当做 一种~/彼はいつも仕事の余暇に人に頼まれて時計の修理をしており,それを一つの道楽にしている.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...