中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]人工水路

这条~只有一米深/この水路は水深が1メートルしかない.

水到~成/水がくれば溝ができる;<喩>条件が熟せば事は自然に成就する.

2 <書>大きい.

~帅shuài/首領.

3 [代]<方>彼.

4 [姓]渠(きょ)・チュイ.

[下接]斗dǒu渠干渠沟gōu渠河渠毛渠支渠

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む