温家宝

中日辞典 第3版の解説

温家宝
Wēn Jiābǎo

<中国の人名>1942~温家宝(おんかほう)・(ウエンチアパオ).天津出身の政治家.1968年,北京地質学院を卒業.1983年,国務院地質鉱産部副部長,86年,党中央弁公庁主任.89年の天安門事件で趙紫陽とともに天安門広場の学生たちと対話したが失脚せず.92年,中央書記局書記.98年,国務院副総理,2003年,国務院総理.12年,党の職務を引退.13年,国務院総理を引退.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む