滔滔

中日辞典 第3版の解説

滔滔
tāotāo

[形]

1 水が盛んに流れるさま.

海浪~,狂风大作/波浪が滔々(とうとう)として,強風が吹き荒れている.

2 よどみなく流暢に話すさま.

他一说起话来,总是~不绝/彼はしゃべりだすと,いつも滔々と述べ立ててきりがない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む