中日辞典 第3版の解説
滚滚
gǔngǔn
[形]((現象が進行するさまをいう))
大江~东去/長江がとうとうと東へ流れる.
漫天
风沙~而来/空一面の砂塵がもうもうと押し寄せてくる.雷声~/雷がごろごろ鳴り続ける.
财源
~/金がどんどん入って来る.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...