中日辞典 第3版の解説
漏风
lòu//fēng
[動]
窗户纸
破成这样,能不~吗?/障子紙がこんなざまじゃ,すきま風を防げるわけないでしょ.假牙
一直也没安上,说话直~/義歯を入れていないので話すと息が漏れる.不要告诉他,免得
~/秘密が漏れるといけないから,彼に言うな.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...