潘汉年

中日辞典 第3版の解説

潘汉年
Pān Hànnián

<中国の人名>1906~77潘漢年(はんかんねん)・(パンハンニエン).江蘇省宜興出身の諜報工作員・政治家.中共の活動を主に情報工作で支えた.大戦中は統一戦線などの地下活動に従事.人民共和国建国後,上海副市長.1955年,汪兆銘関連の冤罪で失脚.82年,名誉回復.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android