中日辞典 第3版の解説
炒冷饭
chǎo lěngfàn
<慣>(冷や飯を温め直すことから)二番煎じを出す;言った話を繰り返し言う;やったことを繰り返しやる.
说相声尽~就没意思了/漫才は同じネタの繰り返しばかりではおもしろくない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...