中日辞典 第3版の解説
炝(熗)
qiàng
[漢字表級]2
[総画数]8
[動]<料理>
~蛤仔
/アサリのむき身をさっとゆでたもの.~芹菜
/セロリをさっとゆでて味をつけたもの.~锅肉丝面
/せん切りにした肉を油でさっと炒め,めんと汁を加えて煮たもの.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...