点卯

中日辞典 第3版の解説

点卯
diǎn//mǎo

[動]

1 <旧>官庁で卯(う)の時刻(午前6時ころ)に出勤を調べる.

[参考]役所へ官吏が出勤することを“应卯yìngmǎo”,長官が名簿によって点呼することを“点卯”,その名簿を“卯册mǎocè”といった.

2 <喩>時間どおり出勤する;タイムレコーダーを押す;顔だけ出してお茶を濁す.

他到单位dānwèi点了一个卯,就回去了/彼は勤め先にちょっと顔を出しただけですぐ帰った.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android