烘托

中日辞典 第3版の解説

烘托
hōngtuō

[動]

1 (中国画の画法の一つ)水墨または淡い色彩で輪郭の外側を塗りつけ,画像を引き立たせる.

2 (文を書く手法の一つ)側面的な描写をしてから主題に入ることで,表現する事柄を鮮明に浮き上がらせる.

3 引き立たせる.浮き立たせる.際立たせる.

蓝天~着白云/青空が白い雲を浮き立たせている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む