烘托

中日辞典 第3版の解説

烘托
hōngtuō

[動]

1 (中国画の画法の一つ)水墨または淡い色彩で輪郭の外側を塗りつけ,画像を引き立たせる.

2 (文を書く手法の一つ)側面的な描写をしてから主題に入ることで,表現する事柄を鮮明に浮き上がらせる.

3 引き立たせる.浮き立たせる.際立たせる.

蓝天~着白云/青空が白い雲を浮き立たせている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android