烦躁

中日辞典 第3版の解説

烦躁
fánzào

[形]いらいらする焦る

实验接连jiēlián失败shībài,使他~起来/実験が立て続けに失敗したので,彼は焦り始めた.

~不安/気持ちがいらだって落ち着かない.

烦躁:急躁jízào

1“烦躁”は情緒不安定でいらいらしていることをさし,“急躁”は気性が激しく怒りっぽい性格であることをさす.

2“烦躁”は一時的な気分を,“急躁”は人の性格について用いることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む