烦躁

中日辞典 第3版の解説

烦躁
fánzào

[形]いらいらする焦る

实验接连jiēlián失败shībài,使他~起来/実験が立て続けに失敗したので,彼は焦り始めた.

~不安/気持ちがいらだって落ち着かない.

烦躁:急躁jízào

1“烦躁”は情緒不安定でいらいらしていることをさし,“急躁”は気性が激しく怒りっぽい性格であることをさす.

2“烦躁”は一時的な気分を,“急躁”は人の性格について用いることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む