热乎乎

中日辞典 第3版の解説

热乎乎・热呼呼
rèhūhū

[形](~的)(物や気持ちが)温かなさま.

~的包子/ほかほかのまんじゅう.

当时他觉得心里~的/その時,彼は心が温まるような感じがした.

热乎乎:热烘烘rèhōnghōng

1温度についていうとき,“热乎乎”は比較的ニュアンスが軽く,“热烘烘”は「熱い」の意味があるのでニュアンスが強い.

2“热乎乎”は人から親切な扱いを受けて感動するときにも用いるが,“热烘烘”にはこの用法はない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む