热衷

中日辞典 第3版の解説

热衷・热中
rèzhōng

[動]

1 <貶>(地位・利益などのために)熱を入れる,夢中になる,憂き身をやつす.▶“~于”の形をとることが多い.

~于猎取lièqǔ名利/名利欲のかたまりになる.

2 熱中する.凝る.

~于打桥牌qiáopái/ブリッジに夢中である.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む