热闹

中日辞典 第3版の解説

热闹
rènao

1 [形]にぎやかである

~的市场/にぎやかな市場.

大家有说有笑的十分~/みんなはしゃべったり笑ったりしてとてもにぎやかだった.

整个会场~得像开了锅/会場は沸き立つようなにぎわいだ.

热热闹闹地欢度春节/にぎやかに春節を過ごす.

2 [名](~儿)にぎやかな出来事.にぎわい.

看~/見物する.野次馬になる.

出了事该帮忙bāngmáng,不要只看~/何か起こったら見物しているだけではなく手伝うべきだ.

3 [動]にぎやかに過ごす.愉快に騒ぐ.

今天买点酒,大伙一块儿~~/きょうは酒を買ってきて,みんなで楽しく騒ぎましょう.

几个年轻人凑còu在一起打算~一下/何人かの若者が集まって楽しく遊ぼうとしている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む