中日辞典 第3版の解説
焉
yān
[漢字表級]1
[総画数]11
        
              <書>
1 [代]
心不在~/心ここにあらず.
乐莫大~/これ以上大きな楽しみはない.
谨食之,时而献~/注意深く飼って,時期がきたらそれを献上する.
2 [疑]
不入虎穴,~得虎子?/虎穴に入らずんば虎子を得ず.
且~置土石?/それに土や石をどこに置くのか.
3 [接続]そこで;はじめて.
必知乱之所自起,~能治之/乱の起きた原因を知って,はじめてこれを治めることができるのだ.
4 [助]((確認の語気を表す))
有厚望~/大きな期待を寄せるしだいである.
因以为号~/よって号となせり.
5 [接尾]((形容詞の後につき状態を示す))
少~,月出于东山之上/しばらくすると,月が東の山からのぞいた.
6 [姓]焉(えん)・イエン.

