牛鬼蛇神

中日辞典 第3版の解説

牛鬼蛇神
niú guǐ shé shén

1 <成><罵>妖怪変化(へんげ);<喩>得体の知れない者ども;社会の醜悪な事物や悪人.

2 <喩>(文化大革命期の)打倒すべき旧地主や旧資本家,学界の権威など.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む