牵掣

中日辞典 第3版の解説

牵掣
qiānchè

[動]

1 影響を及ぼす;(進行を)妨げる.

各部门不要互相hùxiāng~/各部門は互いに足を引っ張るようなことをしてはいけない.

你被枝节zhījié问题~住了/君は細かい問題にとらわれすぎている.

2 牽制する.

~敌军díjūn/敵軍を牽制する.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む