特意

中日辞典 第3版の解説

特意
tèyì

[副]わざわざ特に

我~拜访bàifǎng过他/私は特別に彼を訪問したことがある.

这是~给你买的/これは(あなたの好みなどを十分に考慮して誠心誠意)あなたのために買ったものです.

[参考]日本語で「ついでに寄りました」とか「つまらないものですがよろしかったら」と言うべきところに“特意”を用いた表現をするのは,まだ手渡していない贈り物や自らの訪問という行為をもすでに相手に属するものとして扱っているからである.

他人の不利になるようなことをいう場合には“故意gùyì”を用い,“特意”は用いない.

故意给他挑tiāo了一个坏huài的/彼にわざと悪いのを一つ選んでやった.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む