中日辞典 第3版の解説
犹(猶)
yóu
[漢字表級]1
[総画数]7
记忆
~新/記憶がいまだに新しい.虽
死~生/死んではいても(心の中で)なお生きている.过~不及/過ぎたるはなお及ばざるがごとし.
[成語]言犹在耳,困kùn兽shòu犹斗
记忆
~新/記憶がいまだに新しい.虽
死~生/死んではいても(心の中で)なお生きている.过~不及/過ぎたるはなお及ばざるがごとし.
[成語]言犹在耳,困kùn兽shòu犹斗
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...