中日辞典 第3版の解説
狮子舞
shīziwǔ
[名]獅子舞(ししまい).
[参考]民間で広く行われている舞踊の一種.通常,二人で1頭に扮装した獅子が,壮士に扮装した一人が持つ“绣球
”(刺繡を施したサッカーボール大の球)を奪い合う.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...