中日辞典 第3版の解説


cāi
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [動](なぞや答えを)当てようとする当てる;推量する.

这个谜语míyǔ真难~/このなぞなぞはなかなか難しい.

你~谁来了?/だれが来たと思いますか.

~~我手里有什么/私の手の中に何があるか当ててごらん.

xiā~/やたらに憶測する;当てずっぽうで言う.

2 [素]疑う.邪推する.

~猜忌jì/.

~猜疑yí/.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む