中日辞典 第3版の解説


cāi
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [動](なぞや答えを)当てようとする当てる;推量する.

这个谜语míyǔ真难~/このなぞなぞはなかなか難しい.

你~谁来了?/だれが来たと思いますか.

~~我手里有什么/私の手の中に何があるか当ててごらん.

xiā~/やたらに憶測する;当てずっぽうで言う.

2 [素]疑う.邪推する.

~猜忌jì/.

~猜疑yí/.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む