中日辞典 第3版の解説

猫(貓)
māo
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [名]

1 <動物>ネコ只,个.

yǎng~/ネコを飼う.

他家的~是花~/彼の家のネコは三毛だ.

~叫/ネコが鳴く.

2 <俗><電算>モデム.

2 [動]<方>隠れる.こもる.

~在家里不敢出门/家に引きこもって外へ出ようとしない.

[下接]豹bào猫藏cáng猫儿郎猫狸lí猫灵猫山猫熊xióng猫野猫夜猫子

[成語]照猫画虎

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む