王国维

中日辞典 第3版の解説

王国维
Wáng Guówéi

<中国の人名>1877~1927王国維(おうこくい)・(ワンクオウエイ).浙江省出身の考証学者・歴史家.羅振玉の弟子.1901年,日本に留学.古代史研究(甲骨文・音韻学)に画期的業績.辛亥革命後,羅振玉とともに日本に亡命.25年,清華大学教授.27年,溥儀の北京追放に絶望,自殺.主著『観堂集林』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む