王实味

中日辞典 第3版の解説

王实味
Wáng Shíwèi

<中国の人名>1906~47王実味(おうじつみ)・(ワンシーウェイ).河南省出身の文学者・翻訳家.1925年,北京大学入学.37年,延安に入り,マルクス・レーニンなどの著作の翻訳.42年,「解放日報」文芸副刊に『野百合花』を発表し,延安の官僚主義を批判.整風運動の中で「トロッキスト」「国民党のスパイ」として断罪され,43年に逮捕され,47年,殺害.91年,名誉回復.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む