王家瑞

中日辞典 第3版の解説

王家瑞
Wáng Jiāruì

<中国の人名>1949~王家瑞(おうかずい)・(ワンチアロイ).河北省出身の政治家・外交官.吉林大学で経済管理を学ぶ.2000年,中共中央対外連絡部副部長.03年,同部長.07年,党中央委員.16年,対外連絡部部長引退.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む