王朔

中日辞典 第3版の解説

王朔
Wáng Shuò

<中国の人名>1958~王朔(おうさく)・(ワンシュオ).作家・脚本家.南京生まれ,すぐ北京へ移る.満州族.文革後の若者たちを北京方言で描いた『北京無頼』(《不想上床》)がベストセラーになった.数々の著書が映画化,ドラマ化され「王朔現象」と呼ばれるブームを起こした.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む