王毅

中日辞典 第3版の解説

王毅
Wáng Yì

<中国の人名>1953~王毅(おうき)・(ワンイー).北京出身の外交官・政治家.文革中,黒竜江省の農村に下放.1982年,北京第二外国語学院卒業.国務院の外交部入省.99年,外交学院博士号取得.2003年,北朝鮮の核問題についての「六か国協議」を主宰.04年,駐日大使,08年,国務院台湾事務弁公室主任,13年,外交部部長.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む