王若飞

中日辞典 第3版の解説

王若飞
Wáng Ruòfēi

<中国の人名>1896~1946王若飛(おうじゃくひ)・(ワンルオフェイ).貴州省出身の政治家.日本留学から帰国し,留仏「勤工倹学」運動に参加,その後共産党に入る.ソ連に渡り,コミンテルン駐在中国代表.抗日期,党中央秘書長.重慶での国共交渉に参加.飛行機事故で死亡.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む