中日辞典 第3版の解説
王若飞
Wáng Ruòfēi
<中国の人名>1896~1946王若飛(おうじゃくひ)・(ワンルオフェイ).貴州省出身の政治家.日本留学から帰国し,留仏「勤工倹学」運動に参加,その後共産党に入る.ソ連に渡り,コミンテルン駐在中国代表.抗日期,党中央秘書長.重慶での国共交渉に参加.飛行機事故で死亡.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...