中日辞典 第3版の解説
王震
Wáng Zhèn
<中国の人名>1908~93王震(おうしん)・(ワンチェン).湖南省出身の軍人・政治家.「八大元老」の一人.長征に参加.延安時代の南泥湾開墾で有名.人民共和国建国後,新疆に「生産建設兵団」を組織.56年,農墾部長.文革で批判されるが,9全大会で復活.75年,国務院副総理,88年,国家副主席.中日友好協会名誉会長も務めた.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...