中日辞典 第3版の解説
王震
Wáng Zhèn
<中国の人名>1908~93王震(おうしん)・(ワンチェン).湖南省出身の軍人・政治家.「八大元老」の一人.長征に参加.延安時代の南泥湾開墾で有名.人民共和国建国後,新疆に「生産建設兵団」を組織.56年,農墾部長.文革で批判されるが,9全大会で復活.75年,国務院副総理,88年,国家副主席.中日友好協会名誉会長も務めた.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...