现成

中日辞典 第3版の解説

现成
xiànchéng

[形](~儿)

1 出来合いである既製の.有り合わせの.

买~儿衣服/既製服を買う.

吃~儿的/出来合いの物を食べる;<喩>自分は何もしないでうまい汁を吸う.

你要做家具,木料是~的/家具を作るなら,木材は有り合わせのがあります.

资料~儿,只要稍加整理就行了/資料はもうできているから,ちょっと手を加えて整理するだけでよい.

一切都是现现成成的,你就不用准备了/すべて用意されているから,君のほうで準備する必要はない.

2 <口>なんでもない.たやすいことである.

那还不~儿?/おやすいご用です.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む