现成

中日辞典 第3版の解説

现成
xiànchéng

[形](~儿)

1 出来合いである既製の.有り合わせの.

买~儿衣服/既製服を買う.

吃~儿的/出来合いの物を食べる;<喩>自分は何もしないでうまい汁を吸う.

你要做家具,木料是~的/家具を作るなら,木材は有り合わせのがあります.

资料~儿,只要稍加整理就行了/資料はもうできているから,ちょっと手を加えて整理するだけでよい.

一切都是现现成成的,你就不用准备了/すべて用意されているから,君のほうで準備する必要はない.

2 <口>なんでもない.たやすいことである.

那还不~儿?/おやすいご用です.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む