现成话

中日辞典 第3版の解説

现成话
xiànchénghuà

[名]

1 既存の,ありきたりの決まり文句.

那篇稿子gǎozi里净是些从报上抄chāo来的~/あの原稿は新聞から書き写した使い古しの文句ばかりだ.

2 (部外者の)無責任な発言.

不当家不知柴米cháimǐ贵,~谁都会说/家庭を切り回してみなければ家計の難しさはわからない,無責任な発言ならだれでもできる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む