理会

中日辞典 第3版の解説

理会
lǐhuì

[動]

1 理解する.わかる.

他的意思,你还没~吗?/彼の考えを君はまだわからないのか.

2 気にとめる.注目する.▶否定文に用いることが多い.

你说什么?我刚才没~/なんだって?いまうっかりしてたんだけど.

3 相手にする.かまう.▶否定文に用いることが多い.

他笑了笑,没~那个指责zhǐzé/彼はにやりとして,その非難を取り合おうとしなかった.

4 <近>是非を争う.▶“理论lǐlùn”とも.

5 <近>世話する.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む