瓜田李下

中日辞典 第3版の解説

瓜田李下
guā tián lǐ xià

<成>瓜田李下(かでんりか).ウリの畑やスモモの木の下;<喩>嫌疑を受けやすい場所.

瓜田不纳履nà lǚ,李下不正冠guān/(人に疑いをかけられないために)ウリ畑では履き物もしゃがんで履き直さず,スモモの木の下では冠を正したりしない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む