中日辞典 第3版の解説
生肖
shēngxiào
[名]十二支によって唱える生まれ年.▶話し言葉では“属相
”とも.[参考]話し言葉では以下の12をいう.“鼠
”(ね),“牛 ”(うし),“虎 ”(とら),“兔 ”(う),“龙 ”(たつ),“蛇 ”(み),“马 ”(うま),“羊 ”(ひつじ),“猴 ”(さる),“鸡 ”(とり),“狗 ”(いぬ),“猪 ”(い).我的~是马/私はうま年生まれです.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...