中日辞典 第3版の解説
田纪云
Tián Jìyún
<中国の人名>1929~田紀雲(でんきうん)・(ティエンチーユン).山東省出身の政治家.1970年代後半,趙紫陽の片腕として四川で活躍.国務院副秘書長・副総理を歴任.「利改税」推進者.1989年の天安門事件後も失脚せず,93年,全人代常務委副委員長を務めた.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新