田纪云

中日辞典 第3版の解説

田纪云
Tián Jìyún

<中国の人名>1929~田紀雲(でんきうん)・(ティエンチーユン).山東省出身の政治家.1970年代後半,趙紫陽の片腕として四川で活躍.国務院副秘書長・副総理を歴任.「利改税」推進者.1989年の天安門事件後も失脚せず,93年,全人代常務委副委員長を務めた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android