中日辞典 第3版の解説


jiè
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [名]

1 境界.▶単用する際は“以yǐ……wéi~”の形で用いることが多い.

地~/土地の境界.地ざかい.

边~/(国・省・県などの)境界.

山西和陕西Shǎnxī以黄河为~/山西省と陝西省は黄河を境としている.

2 <生物学>界.類.

无机wújī〔有机〕~/無機〔有機〕類.

3 <地質>界.▶地質時代の地層の分け方の一つで,最も大きな区分をいう.その下は“系”.地質時代区分では“代dài”という.

2 [素]

❶ 一定の範囲.

眼~/視界.

guǎn~/管轄範囲.

❷ 階層.社会.仲間.

文艺~/文芸界.

科学~/科学界.

[下接]分界各界国界疆jiāng界交界境界临界上界射界世界外界下界限界学界租zū界

[成語]大千世界极乐世界

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む