中日辞典 第3版の解説
留得青山在,不怕没柴烧
liú dé qīngshān zài, bù pà méi chái shāo
<諺>木の生えている山があるかぎり,薪の心配はない;命の綱が切れないかぎり,将来の望みは持てる.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...