痛楚

中日辞典 第3版の解説

痛楚
tòngchǔ

[形]苦痛だ.苦しい.つらい.

忍受rěnshòu~/苦痛をこらえる.

内心十分~/心中たいへんつらい思いをする.

痛楚:痛苦tòngkǔ:疾苦jíkǔ

“痛楚”は個人の肉体的・精神的苦痛にのみ用いる.“痛苦”は肉体的・精神的苦痛にも生活の苦しみにも用い,また個人にも集団にも用いる.“疾苦”は政治や経済などの要因によってもたらされる生活上の苦痛をさすことが多い.“疾苦”は普通,集団に対して用いられる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む