痛楚

中日辞典 第3版の解説

痛楚
tòngchǔ

[形]苦痛だ.苦しい.つらい.

忍受rěnshòu~/苦痛をこらえる.

内心十分~/心中たいへんつらい思いをする.

痛楚:痛苦tòngkǔ:疾苦jíkǔ

“痛楚”は個人の肉体的・精神的苦痛にのみ用いる.“痛苦”は肉体的・精神的苦痛にも生活の苦しみにも用い,また個人にも集団にも用いる.“疾苦”は政治や経済などの要因によってもたらされる生活上の苦痛をさすことが多い.“疾苦”は普通,集団に対して用いられる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む