白条

中日辞典 第3版の解説

白条
báitiáo

1 [名](~儿)(正式の書類によらない)略式の伝票・領収書;未払いの買付け手形.▶地方政府などが農民から生産物を買いあげる際,すぐに金を支払えない場合に農民に渡される.“白条子”とも.

打~/仮領収書〔空手形〕を出す.

2 [形](畜殺して内臓・毛・頭などを取り除いた)商品としての.

~猪/(畜殺して臓物や毛を取り去った)ブタ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む