中日辞典 第3版の解説 白案bái'àn [名](~儿)(飯を炊いたりマントーを蒸したりする)主食や“点心”(軽食)を専門に担当する調理人〔仕事〕.[参考]主食となるもの以外の料理を作る“红案”に対していう.“红”は肉の色をさし,“白”は飯やめん類の色をさす.“案”はめん台の意味. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by