中日辞典 第3版の解説
白茫茫
báimángmáng
[形](~的)(雲・雪・大水・霧などが)見渡すかぎりまっ白である.
冬天一下大雪,这一带的牧场
就变成一片~的雪原 /冬に大雪が降ると,このあたりの牧場は見渡すかぎりの銀世界になる.~的一片水/茫々(ぼうぼう)としてあたり一面白く光る水.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...